昨年、台風の接近で中止となった 御朱印スタート旅 「伊勢神宮」 朔日参り を改めて実施いたします。
約1年お待たせしてしまいましたが、これを期に今度こそ御朱印の旅スタートです!
伊勢には毎月一日の早朝に伊勢神宮へ参り、神様に感謝し、清らかな気持ちでその月をはじめる「朔日詣
(ついたちまいり)」という風習があります。内宮と外宮を参拝いただき、昼食には伊勢郷土料理の手こね寿司と
伊勢うどんも付いたお食事をご用意しています。
お土産特典は、赤福が作る名物“朔日餅”です。1年に1回しか食べる事ができないかなりレアなお餅です。
月の初めにひと月無事に過ごせた事に感謝し、新しい月の無事をお祈りしてみませんか。
ツアーの見どころ
-
伊勢神宮の朔日詣とは
伊勢には毎月一日の早朝に伊勢神宮へ参り、神様に感謝し、
清らかな気持ちでその月をはじめる「朔日詣(ついたちまいり)」
という風習があり沢山の人々が早朝からお参りにやってきます。
本来は早朝4:00~8:00頃を朔日詣と言いますが
毎月一日に伊勢に参る人は後を絶ちません。 -
伊勢神宮(内宮)
爽やかな日差しの中、内宮を巡ります。
およそ2000年前、垂仁天皇の御代から五十鈴川のほとりに鎮まります。
皇大神宮(こうたいじんぐう)は皇室の御祖先であり、
我々国民から総氏神のように崇められる天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りしています。
内宮の入口である宇治橋をわたり、玉砂利を敷き詰めた長い参道を進むとそこは神域。
「心のふるさと」と称される日本の原風景が広がります。 -
伊勢を代表する観光地 おかげ横丁
おかげ横丁は三重県伊勢市の伊勢神宮皇大神宮前にある、
お蔭参りで賑わった江戸時代末期から明治時代初期の鳥居前町の町並みを再現した観光地です。
有名な赤福本店は、おはらい町の中ほどにあり、伊勢志摩を代表する観光地となっています。 -
朔日餅とは
おかげ横丁にある赤福本店が毎月一日の日に作る「朔日餅」は
1年に一回しか食べる事が出来ないレアなお餅です。
本来は朝早くからこの餅を求めて行列が出来ますが、
たな缶ツアーではこっそり予約して皆様のお餅を確保しております。
※上記写真はお持ちの一例です。 -
おかげ横丁を後にし外宮へ
内宮の参拝と岩戸屋でお腹を一杯にした後は、
伊勢神宮(外宮)へご案内。 -
伊勢神宮(外宮)
伊勢市の中心部、高倉山を背にして鎮まります豊受大神宮(とようけだいじんぐう)は、
豊受大御神(ようけのおおみかみ)をお祀りしています。豊受大御神は内宮の天照大御神の
お食事を司る御饌都神(みけつかみ)であり、衣食住、産業の守り神としても崇敬されています。
鳥居をくぐり、玉砂利を踏みしめてやさしい木漏れ日のさす参道を歩くと清々しい気持ちに満ちあふれます。 -
観光を終えて帰路へ
月の初めにひと月無事に過ごせた事に感謝し、新しい月の無事をお祈りした後は、
一路紀南の地へ。
何回来てもご利益のある場所への旅はいかがでしょうか?
ツアー詳細
- ツアー番号
- 3-1101
- 旅行日数
- 日帰り
- 出発地
- みなべ
- 行き先
- 三重県
- 交通機関
- 貸切バス
- 添乗員
- あり
- 出発日
- 2019年11月1日(金)
- 申込締切
- 2019年10月28日 18:00(月)
- 旅行条件
- 出発確定
- 乗車地
- 田辺観光車庫, JR白浜駅前, 朝来アピア前, JR田辺駅, 紀南文化会館前, JR芳養駅, みなべ高速バスBS
全ツアー特典
旅行保険当社にてサービス。
バス車内でのお飲み物とお菓子のサービス、さらにゲーム大会やプレゼントも多数準備。
食事・施設入場料込み。全ツアーお土産付き。
※食事なしプランのコースは前もって表記しております。
ツアー行程
日程 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|
1日目 |
6:30 みなべ高速バスBS (乗車) 6:45 芳養駅バス停 (乗車) 6:57 文館前バス停 (乗車) 7:00 JR紀伊田辺駅前 (乗車) 7:20 朝来 Aコープアピア前 (乗車) 7:30 JR白浜駅前 (乗車) 7:40 田辺観光バス車庫 (乗車) R311経由 8:25 - 8:40 道の駅 熊野古道中辺路 (休憩) R311・R168経由 10:15 - 10:30 道の駅 熊野・花の窟 (休憩) 尾鷹北IC 11:45 - 12:00 奥伊勢PA (休憩) 伊勢西IC 12:30 - 13:20 岩戸屋 (てこね寿司と伊勢うどんの昼食) 13:25 - 14:45 伊勢神宮 内宮、おかげ横丁 (参拝、散策) 15:00 - 15:30 伊勢神宮 外宮 (参拝) 伊勢西IC 16:00 - 16:15 奥伊勢PA (休憩) 尾鷹北IC 17:40 - 17:55 道の駅 ウミガメ公園 (休憩) 高森IC-市屋IC 19:20 - 19:35 道の駅 すさみ (休憩) すさみ南IC=南紀白浜IC 20:10 - 田辺観光バス車庫 (降車地) 20:15 - JR白浜駅前 (降車地) 20:25 - 朝来 Aコープアピア前 (降車地) 20:40 - JR紀伊田辺駅前 (降車地) 20:43 - 文館前バス停 (降車地) 20:55 - 芳養駅バス停 (降車地) 21:00 - みなべ高速バスBS (降車地) |
朝:×
昼:○
夜:×
|
料金
大人1名料金11,000 円(税込)
・ツアー料金に含まれるもの
交通費、昼食代、保険代
・お支払方法
来店(現金), 郵便振替・銀行振込
・お支払時期
1週間前まで